・LEDを使った小型水耕栽培システムです。
・植物の成長に必要な赤・青の光を照射し、、太陽光がない場所でも栽培可能です。
・太陽光とLED照明の併用で、天候や時間を気にせず植物の育成が楽しめます。
・液体肥料を一定時間毎に自動供給する循環型システムで、手間がかかりません。
・小型、循環型で、ベランダや屋上はもとより、室内等でも植物の育成が楽しめます。
・枠は堅ろうでキャスター付きです。お好みの場所に簡単に移動できます。
・培地部は透明カバーに覆われているため、害虫が入ることを防ぎます。
(野菜栽培タイプ)
・花等の栽培用 | LED栽培の基本システム(枠・LED照射部・培地部・制御部の構成) ・・・5万円より |
・野菜等の栽培用 | 花栽培タイプに、移り香や防虫用の透明カバーがついた仕様 ・・・7万円より |
・業者向けの栽培用 | ビニールハウスや工場として、ご注文に応じます ・・・個別設計及見積もり |
標準サイズ | 高さ800mm×幅600mm×奥行400mm 他のサイズも、ご要望に応じて製作いたします。 | |
ポンプ | 17VA(6時間置きに10秒動作) | |
LED照明 | 24W(実際は1/3程度で動作) | |
その他 | 5W |
※仕様は改良の為、予告無く変更されることがあります。
換気ファン | ケース内温度が規定以上になると動作。温度を低減します。 | |
PH(ペーハ)表示 | 循環する培養液のPHを測定・表示。培養液交換・調整に役立ちます | |
培養液冷却ファン | 培養液の温度が規定以上になると動作。温度を下げます。 | |
LED照明の点灯 | 太陽光が、規定値以上になるとLED照明が消灯。逆なら点灯。 |