社名 | 株式会社 コスモテック |
代表 | 谷島 昇 |
所在地 | 【郡山 本社】 〒963-0551 福島県郡山市喜久田町字菖蒲池22-438 TEL:024-959-5501 FAX:024-959-5503 【小山設計室・技術室】 〒323-0802 栃木県小山市東山田448番地193 TEL:0285-39-6930 FAX:0285-39-6931 |
URL |
福祉機器・自社製品 http://www.cosmotec-kk.jp 受託開発・機械設計 https://www.cosmotec.ddo.jp |
Web MAIL | http://www.cosmotec-kk.jp/pc/EmailInquiry.html |
営業品目 | 【設計部門】 専門分野にマッチした機械の設計・製造 汎用機では対応不可能な機械の開発・設計・試作 (介護機器・福祉機器をはじめ産業用機械まで) 【組立・改造部門】 設備機器の組立・修理・メンテナンス・改造 搬送装置の改造変更に伴う工事 電気制御(シーケンス・パソコン) |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 平成2年7月 |
従業員 | 19名(設計者12名) |
主要取引先 | 曙ブレーキ工業/石橋工業/北芝電機/ケーヒン/信越石英/ジョンソン・エンド・ジョンソン/住軽エンジニアリング/日特エンジニアリング/長谷川機械製作所/パナソニック電工/三菱樹脂/武蔵野精機/その他約30社 (敬称略 五十音順) |
取引先銀行 | 東邦銀行 常陽銀行 福島県商工信用組合 |
1989年 | 機械の設計・試作を行うヤジマ技研設立 |
1990年 | 株式会社コスモテック設立 |
1992年 | 座面昇降式車椅子「リフティ」を開発 |
(財)郡山地域テクノポリス推進機構より助成金を受ける | |
1995年 | 入浴介助システム「ニューヨクタスケ」を開発 |
東北通産局より助成金を受ける | |
1997年 | 東北エンジェルパートナーシップの投資を受け増資 |
第2回東北ベンチャーランド奨励金を受ける | |
「ツウカイドア」を開発 | |
2001年 | コーヒー豆の高速自動焙煎機「コスモロースター」を開発 |
2002年 | 「車載型自動まな板削り機」を開発 |
ネット浮上式介護用昇降ベッド「ラクーネ」 | |
2007年 | 熱効率の高いペレットストーブ「コスモペレスト」開発 |
2008年 | 栃木県小山市東山田に「小山技術室」を開設 |
2010年 | 栃木県より「栃木県フロンティア企業」の認証を受ける |
2012年 | 中国の上海にて製造着手 |
2015年 | 栃木県小山市西城南に「小山設計室」を開設 |
2016年 | 上海に「上海谷岛机械设备有限公司」を開設 |
2017年 | バッテリー延命器「コスモパルサー」開発 |
2018年 | Cosmotec Vietnam Co.,Ltdを開設 |